令和4年3月31日午後3時
今日の一色カタクリの里の様子。
暖かくなり一気に満開になりました\(^o^)/
ギフチョウも今週始めから飛び始めました。
お天気が心配ですが
この週末におでかけくださればと思います(^o^)
令和4年3月29日の午前10時30分
今日の一色カタクリの様子。
結構咲いてきましたが、まだ4割り程度だそうです。
どんより曇って少し肌寒いです。
花も、少し元気がないかな。
昨日のお昼くらいにギフチョウが2頭出てきたそうです。
残念ながら今日は出会えなかったです。
カタクリ小屋にギフチョウの標本がありますので、
よければご覧ください。
令和4年3月17日の午後12時40分
やっと3輪程 ツボミが開き始める。
20日にはなんとか格好は付けてくれるかなぁ!
令和4年3月4日9時 気温5度
寒かったせいでカタクリの芽もまだところどころです。一つだけ1番を目指したカタクリが花芽をつけています。
昨年は3月8日に開花しましたが今年は一週間程度遅れそうです。19日開園しますが見頃は少し先に…?19日からこんな可愛い 記念グッズ等も販売します❗️マスク着用でご来園をお待ちしてます❣️